あしあと
左目、結局変な幅に戻ってしまって
またアイプチ生活なんやが

めっちゃ腹立たしい…


やり直すにしてもダウンタイムまた眼帯してんの
イヤなんやけど…

ほんまに辛い…
また連絡するのも気がひける…

なんであんなお金かけて
ダウンタイム2回も過ごして気に入らへん二重やねんって感じ

左目の術後1ヶ月
まだちょっと腫れてる?

右目はいい感じ

どっちも並行二重になって
濃いめの化粧したら二重キレイすぎて嬉しい

左目もうちょっと馴染むの楽しみやな〜
そろそろ献立考えて作るの慣れてきたぞー
でもネタ切れやぞー

私たちが食べたいと思ってもゴミは
微妙やったりするから難しい

ゴミに合わせる生活…


いちいち発言が地雷というか
人をムカつかせる天才なんよなあ
もう兄弟でお店継ぐことほぼ決定なんやが笑
ゴミは早く引退させたい
極力関わりたくない
父がゴミすぎて毎日ストレス
気持ち悪いレベルで無理

そろそろお庭に埋めたい
それか浴槽で溶かしたい

左目の術後3週間と2日
目開いてスノーで撮ったらわりといい感じなのでは?

まだ腫れてる感じはするからもうちょい馴染みそう
でもこう見ると右目ギリ平行二重かな
顔の比率的には問題ない範囲やからいいかな〜
もともと右目はそんなに平行じゃなかったし。

術後10日目
右目は術後1ヶ月ちょっとたってるから
だいぶ馴染んできた

左目はまだけっこう腫れてる感じするかな〜
でも平行二重になって良き!

両目とも伏し目にしたり
完全に目閉じたらまだ跡が残ってる


早くまつ毛パーマ行きたいー!
あと眉のアートメイクも!

日曜日お母さんがくも膜下出血で倒れた
土曜日の朝から頭痛いって言ってたみたいで
その日の土曜日の夜寝る前もいつもと違うとこが痛いって話してた
そしたら日曜日の朝ご飯食べ始めたときに
救急車呼んでってなって。
お父さんが付き添いで行ったけど
そのあと私たちもすぐ来てって連絡がきて
行ったら本人の前では言えへんたけど五分五分ですって言われて。

総合病院から医大に救急搬送でまた運ばれて
先生から手術の説明とか同意書とか書いて夕方くらいにやっと手術が始まった。
今コロナやから救急で重症者が来たら
お母さんはまた別のとこで手術しなあかんみたいなこと言われて。
たまたま他の救急の手術は一件だけでコロナの患者さんもいいひんくて
無事に最初予定してた通りの手術が終わって
お母さんは次の日のお昼くらいまで麻酔で眠ってたみたい。
14時から面会行ってちょっと起きてちょっと話せる状態で話せた。
当たり前やけどすごいしんどそうやしすぐ帰って
家族みんなどうしようって感じで協力しつつ
日曜日と月曜日と火曜日はお店閉めて
水曜日からまた営業し始めた。

お母さんが家のことも含めてやけど
お店のこととか事務的なのも全部やってたから
わからへんことだらけで。

火曜日になんとかお母さんに携帯たまたま持ってたから渡せて
必要な連絡はちょっとできて安心した。

今後もうちょっと回復しはったら
電話とかLINEでテレビ電話とかできたらって思ってる

術後4日目

カラコンして濃いメイクしたら
だいぶ誤魔化せるレベルになった!

もっと腫れ引くのが楽しみー!
今の段階ですでにやり直してもらって
良かったとしか思えへん

術後3日目
だいぶ自分のダウンタイムの顔に慣れてきた笑

右目は埋没してから1ヶ月たったから
だいぶ馴染んできたかな〜
それでも幅広めやけど


前から思ってた眉アート行きたいな〜
でもそれもしてから1週間はメイクしたり
洗顔禁止みたいやから結構厳しい…
NEW ENTRIES
(untitled)(04.03)
(untitled)(03.16)
(untitled)(02.06)
(untitled)(12.18)
(untitled)(12.14)
(untitled)(11.25)
(untitled)(11.20)
(untitled)(11.18)
(untitled)(10.07)
(untitled)(10.07)
TAGS
お菓子 つぶやき らくがき 食べ物
ARCHIVES
RSS
RSS