日曜日お母さんがくも膜下出血で倒れた
土曜日の朝から頭痛いって言ってたみたいで
その日の土曜日の夜寝る前もいつもと違うとこが痛いって話してた
そしたら日曜日の朝ご飯食べ始めたときに
救急車呼んでってなって。
お父さんが付き添いで行ったけど
そのあと私たちもすぐ来てって連絡がきて
行ったら本人の前では言えへんたけど五分五分ですって言われて。

総合病院から医大に救急搬送でまた運ばれて
先生から手術の説明とか同意書とか書いて夕方くらいにやっと手術が始まった。
今コロナやから救急で重症者が来たら
お母さんはまた別のとこで手術しなあかんみたいなこと言われて。
たまたま他の救急の手術は一件だけでコロナの患者さんもいいひんくて
無事に最初予定してた通りの手術が終わって
お母さんは次の日のお昼くらいまで麻酔で眠ってたみたい。
14時から面会行ってちょっと起きてちょっと話せる状態で話せた。
当たり前やけどすごいしんどそうやしすぐ帰って
家族みんなどうしようって感じで協力しつつ
日曜日と月曜日と火曜日はお店閉めて
水曜日からまた営業し始めた。

お母さんが家のことも含めてやけど
お店のこととか事務的なのも全部やってたから
わからへんことだらけで。

火曜日になんとかお母さんに携帯たまたま持ってたから渡せて
必要な連絡はちょっとできて安心した。

今後もうちょっと回復しはったら
電話とかLINEでテレビ電話とかできたらって思ってる

術後4日目

カラコンして濃いメイクしたら
だいぶ誤魔化せるレベルになった!

もっと腫れ引くのが楽しみー!
今の段階ですでにやり直してもらって
良かったとしか思えへん

術後3日目
だいぶ自分のダウンタイムの顔に慣れてきた笑

右目は埋没してから1ヶ月たったから
だいぶ馴染んできたかな〜
それでも幅広めやけど


前から思ってた眉アート行きたいな〜
でもそれもしてから1週間はメイクしたり
洗顔禁止みたいやから結構厳しい…

術後1日目の夜

がっつりシャワー浴びた!
明日から眼帯して仕事行く笑

この感じやとすぐ腫れ治りそうかな〜
わからへんけど_(:3 」∠)_
今回も目頭のとこちょっと内出血してるかなあ?

めっちゃ目頭側に線入れてくれてはるから
末広二重にはならなさそうかな!

腫れ治るん楽しみやー!

術後4週間目
結局気に入らへんかった左目再手術してもらった

しかも普通に無料でしれくれはって
めっちゃ嬉しい…


今回の手術が今までで1番痛かった
それでも全然自分で間違えてまぶた切ったときよりは
痛くないし我慢できるレベルで
何より無料で今日できたことが嬉しい

またダウンタイムやけど病院にメールして良かった!
腫れ治まって理想になったら菓子折り持っていきたいくらい

結局肝心の治したかった左目の目頭の幅気に入らんくて
アイプチしてる…

もう2週間たったのに右目の幅は広すぎやけど
大丈夫なんか?

まだダウンタイム中なんやとしたら
完全にダウンタイム鬱やねんけど笑

前の写真見て21万もしたしやらんかったら
良かったーって泣きそう( ; ; )


あの目は2度と戻って来ない。
悲しい。
伏目にすると左右差わかりやすい
悲しい

まだ完成じゃないから耐えねば

術後2週間と1日
右目がやっぱり幅広くて左右差ある
まだ腫れてる感じはするかな

今回糸の食い込み強めにしてもらったのはいいけど
左目がそのせいでラインは理想やのに
まぶたがその食い込みに落ちてきて幅せまい…

今後歳取ってまぶたたるんできたら
もっと狭くなるんかー(T_T)
しかも1ヶ月したらもっと馴染むやろうから
歳取る前に狭くなるとか泣く(;_;)
NEW ENTRIES
(untitled)(07.23)
(untitled)(07.23)
(untitled)(07.18)
(untitled)(04.03)
(untitled)(03.16)
(untitled)(02.06)
(untitled)(12.18)
(untitled)(12.14)
(untitled)(11.25)
(untitled)(11.20)
TAGS
お菓子 つぶやき らくがき 食べ物
ARCHIVES
RSS
RSS